金屏風修理・修復
2018.12.12
年の瀬が近づいてくると、お部屋をすっきり整え、新年を気持ちよく迎えたいという方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、襖(ふすま)や障子の張り替えです。和室の雰囲気をガラリと変え、破れや黄ばみの目立つ部分もリセットできます。

ホームページでは金屏風やパネルなどの製作を中心にご紹介している泰山堂ですが、実は一般家庭向けの襖・障子張り替えも承っています。特にこの時期は、多くのお客様からご依頼が集中するため、早めのご相談がおすすめです。
「年内にきれいな状態にして、お正月を迎えたい」というご要望が増えております。現時点では、スケジュールにまだ若干余裕がありますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

和室の雰囲気を左右する襖・障子。製作・修理の老舗として120年以上の歴史を持つ泰山堂は、熟練の職人が一枚一枚、丁寧に張り替えを行います。紙選びから糊の調整まで、きめ細やかな対応が評判です。
忙しい年末に間に合うよう、できる限りスピーディーな対応を心掛けています。枚数や張り地の種類によってスケジュールが変わりますので、まずはお見積りのご相談をいただければ幸いです。
お問い合わせ
お電話や問い合わせフォームよりご依頼内容をお伝えください。枚数、サイズ、部屋数などの概算情報があるとスムーズです。
ヒアリング・お見積り
張り地の種類や納期、ご予算などをヒアリングした上でお見積りをご提示。必要に応じて現地調査を行う場合もあります。
お預かり or 出張
襖・障子をお預かりするか、職人が出張作業を行うかご相談の上決定します。
張り替え作業
職人が丁寧に紙を剥がし、新しい紙を貼り込みます。下地の補強や枠の点検も合わせて実施。
納品・設置
仕上がった襖・障子をお届け、または取り付け。仕上がりを確認いただき、使い方や保管のアドバイスも行います。
「年内にどうにか間に合う?」「どんな紙が選べるの?」など、気になる点は何でもお気軽にご相談ください。当社は、金屏風製作で培った表装技術を活かし、襖・障子の張り替えも高品質に仕上げます。
まずは無料相談で、必要な枚数やデザインをお聞かせください。お急ぎの場合は、お電話でのご連絡がよりスピーディーです。
襖や障子は、部屋の印象を大きく左右する要素です。年末年始の準備として張り替えを行えば、新年を気持ちよく迎えるだけでなく、来客時にも好評な空間づくりが可能になります。
高品質な仕上げと年内のスピード対応を目指す泰山堂が、あなたの和室を生まれ変わらせます。今がベストタイミングですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
金屏風修理・修復
2019.5.20
金屏風修理・修復
2019.3.6
金屏風修理・修復
2019.2.20
金屏風修理・修復
2018.11.21
Contact
サービス・弊社についてまずはお気軽にお問い合わせください。