オーダーメイド相談
2018.12.19
近年、和モダンなデザインがオフィスや店舗、ホテルなどで注目を集めています。その中で、「千本格子の衝立」は機能性と美観を兼ね備えた間仕切りとして大変人気。今回は、当社が特注で製作した二曲の衝立をご紹介します。
ご依頼いただいたのは、2枚を連結した二曲形式の衝立。見た目に圧迫感を与えない千本格子デザインのため、空間を広く感じさせます。

特注で製作した二曲衝立。しなやかな木目と格子デザインが際立つ。
丁番には、伝統的な真田紐を採用。これにより、衝立が360度回転する柔軟性を確保しつつ、金具を最小限に抑えたモダン和風の意匠に仕上げています。

真田紐を丁番代わりに。軽量化とデザイン性を両立。
この衝立は桐材を使った千本格子構造が特徴。格子の間から適度に光を取り込みつつ、斜めに角度をつければプライバシーを確保できるため、以下のような空間演出に最適です。

桐の柔らかな色味が、視線をやわらかく遮りつつも採光を確保。
金属蝶番と比べ、真田紐による蝶番は軽量かつ柔軟性に富み、デザイン性にも優れています。また、金具を見せないことで、洗練された統一感を保てるのが大きな魅力。
納品先のホテルラウンジでは、くつろぎ空間と隣席との仕切りをスマートに実現。格子を通して適度な光と視線が抜けるため、圧迫感なくプライバシーを守れると好評です。

大きな窓から入る光を取り込みつつ、落ち着いた雰囲気を演出。
「うちの店舗でも同じような衝立がほしい」「高さを変えたり、面数を増やしたい」などのご要望にも対応できます。素材選びやデザインカスタム、ロゴの焼き印など、さまざまなアイデアを実現可能です。
オーダーメイドで世界に一つだけの衝立や間仕切りを製作いたします。お気軽にお声がけください。
桐材と真田紐で構成した軽量かつ上質な千本格子の衝立は、和モダンな空間やホテルラウンジ、レストランでの間仕切りに最適なアイテムです。光を透かし、圧迫感を与えずにプライバシーを確保できるので、訪れるゲストにも心地よい印象を与えます。
当社では、このような特注家具やパーテーションのオーダーメイドも承っております。施設や店舗の雰囲気に合わせてデザイン・素材・仕上げを柔軟にカスタマイズ可能です。気になる方はぜひお問い合わせフォームからご連絡いただき、理想の空間づくりの一助として本商品をご検討ください。
オーダーメイド相談
2024.12.25
オーダーメイド相談
2019.1.23
オーダーメイド相談
2019.1.9
オーダーメイド相談
2018.10.24
Contact
サービス・弊社についてまずはお気軽にお問い合わせください。