泰山堂は、120年以上にわたって受け継がれてきた表装技術に、最新のデジタル技術を融合。
金屏風から文化財の複製まで、多彩なニーズに応えるものづくりを続けています。

経営理念

表装技術を通じて癒しの空間を創造・提供する

一、互いに尊敬し、認め合い、それぞれの成功の道を創造する

二、伝統的表装技術に挑戦し、日本の文化に貢献する

三、誠心を通じてお客様とともに成功する

代表メッセージ

山路宜嗣
経歴

1971年 広島県福山市生まれ
1992年 山口大学 卒業
1992年 ブライダル備品メーカー入社
1998年 山路泰山堂へ入社
1999年 四代目代表取締役就任

泰山堂の使命
受け継ぎ、挑み、創造する

創業以来120有余年、当社に蓄積された技術の深さは計り知れません。ただひとつ確かに言えることは、伝統というものは、守るだけでなく、時代に合わせて挑戦を続けることによって真に受け継がれていくということです。

このたび、私たちは原点に立ち返り、泰山堂の使命とは何かを真剣に考えました。それは、代々受け継いできた表装技術を基盤としながら、最新のデジタル技術も取り入れ、新しい価値を創造していくことです。

これからは、120年の歴史を持つ老舗として、確かな技術と品質を守りながら、時代のニーズに応える革新的な商品開発にも積極的に取り組んでまいります。伝統と革新の融合により、お客様の多様なご要望にお応えできる企業として、さらなる成長を目指してまいります。

代表取締役

山路宜嗣

会社情報

会社名

株式会社 泰山堂
TAIZANDO.Inc

所在地

本社:〒720-0824
広島県 福山市 多治米町5丁目17番5号

春日工場:福山市春日町2‐8‐27

創業

明治20年(1887年)

資本金

2,300万円

代表者

代表取締役社長 山路 宜嗣

事業内容

  • 式典用金屏風・銀屏風の製作・販売

  • 神社仏閣用屏風・ふすま・掛け軸の製作・修復

  • デジタル素材を活用した複製(レプリカ)商品の製作・販売

  • バンケット用パーテーションの製作

  • ブライダル・フューネラル用商材の企画・製作

  • 着物など古布をリユースしたアート屏風の製作

連絡先

TEL:050-1807-1419(自動音声)
FAX:084-993-9081
Mail:info@byoubu-ya.com

→問い合わせフォームはこちら

受付時間:9:00-18:00(日・祝日除く)

沿革

Contact

各種お問い合わせ

サービス・弊社についてまずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ