目的や空間に合った屏風を、一緒にゼロから考えます。
使い方やご要望を丁寧にお伺いし、構成・演出のプロデュースやディレクションも含めて、
最適なご提案を行います。
泰山堂は、伝統技術とデジタル技術の融合により、
高品質な屏風製作と空間演出を提供しています。
01
明治20年創業。現在、式典用の金屏風を制作している会社は、日本国内でも4社程度しか存在しません。 その中でも泰山堂は品質の高さと安定性で高い評価をいただいており、 首相官邸、外務省を通じての各国領事館、帝国ホテル、大徳寺、東北大学など、 格式高い施設への納入実績を誇ります。
02
2000年から、国宝など文化財の「デジタル保存」技術にいち早く着目。 画像処理・特殊印刷の専門パートナーとの協力体制により、 風神雷神図屏風や秋草花図屏風など国宝級の屏風を、 お客様のご希望のサイズで高精細に複製することが可能です。
03
お気に入りの着物生地やカーテン生地を用いたオーダーメイド屏風から、 ホテルの欄間・客室装飾パネル・宴会場装飾備品まで、「貼る」「組み上げる」という伝統技術を活かし、 空間に調和した装飾製品を一貫して製作いたします。
一つひとつ丁寧に仕上げた屏風を、日本全国はもちろん、
海外のお客様のもとへもお届けしています。
ご相談から納品まで、オンラインや国際配送を活用し、
遠方の方も安心してご依頼いただけます。
泰山堂は、金屏風の製作からデジタル複製まで、幅広いニーズに対応しています。
伝統の職人技と最新技術を融合し、お客様の理想とする空間演出を実現します。
Contact
サービス・弊社についてまずはお気軽にお問い合わせください。